『デントリペアで鈑金塗装しないヘコミ修理』トラストデント岡山店のブログ

デントリペアで美しいへこみ修理を追求する『トラストデント岡山店』の施工ブログ

*

ピラーのヘコミはデントリペアで塗らずに元通り・ハリアー

 

ピラーのヘコミのプーリング

今回は、ハリアーのピラーに出来てしまった大きなヘコミのデントリペア例です。
デントリペアではなかなか修理が困難な大きなヘコミですが、オリジナルの塗装を残して可能な限りラインボードに対応した仕上がりを追及していきます。

 

ハリアー ピラーのデントリペア

トヨタハリアー デントリペアのご依頼ご来店

 

左ピラーのヘコミを確認

ハリアー 左ピラーのデントリペア位置

ヘコミの位置はセンターピラーの上あたり。
激しく何かが当たったヘコミでしたが、当店の技術とノウハウを駆使してなんとかキレイに直せるのではとのことでお預かりしての修理となりました。

 

デントリペア前のヘコミ確認

景色で確認

ハリアー 左ピラーのデントリペア前

ピラーのプレスラインが変形するほどパネルが反転しており、景色で見てもヘコミの激しさがよくわかります。

 

ライトの光で確認

ハリアー 左ピラーのデントリペア前

ライトでもはっきりと映ります。

 

ラインボードで確認

ハリアー 左ピラーのデントリペア前

ラインボードの確認では、基準となる線が激しく歪んで映り込みます。

 

デントリペア後の仕上がり確認

景色で確認

ハリアー 左ピラーのデントリペア後

修理後は何事もなかったかのように、向かいの建物の屋根がきれいに映り込みます。

 

ライトの光で確認

ハリアー 左ピラーのデントリペア後

ライトの光を映しても全くわかりません。

 

ラインボードで確認

ハリアー 左ピラーのデントリペア後

パネルの変形をなんとか整えてかなりきれいな仕上がりになりました。
ラインボードの繊細な基準がパネルに添ってきれいに映り込み、ここまで元通りに直っていることを証明しています。

お客様にも同様にラインボードや景色でご確認いただき、大変喜んでいただけて何よりです。ご依頼ご来店誠にありがとうございました。

トヨタ   - , , , , , , , ,